使いやすい財布とは?気を付けたい財布の選び方

MENU

きっと知らない。財布選びの新常識!使いやすさを追求するための究極のガイド

使いやすい財布とは?気を付けたい財布の選び方

財布の買い替え期間は平均して3年間だと言われています。

しかし革財布は、小まめにお手入れして使用することで最長で10年ほど使用できます。

3年~10年もの長い間使うことになるかもしれない財布、みなさんはどのようにして選んでいますか?

  • 男性か女性か
  • 自分のライフスタイル
  • 風水などの運気
  • 最近のトレンド

など選択のポイントは様々です。

買い替えを意識し始めた読者の方が、この記事を読むことで何をポイントにして選べば良いのかヒントを掴んでいただければ幸いです。

支払いは現金派?キャッシュレス派?

Contents

支払いは現金派?キャッシュレス派?

仕事をして得られるお給料、昔は給料袋に入った現金を受け取る現金支給がほとんどで、家に持ち帰った後で銀行に入金しに行っていました。

しかし、今では多くの会社が銀行口座への振込みで支給となっています。

レジでのお会計方法

レジでのお会計方法も、支払い口座から引き落としされるデビット決済や、クレジットカード払い、バーコード決済等、現金を使わずに決済できる便利な世の中になりました。

とはいえ、現金社会の根強い日本においては、現金を必要とする場面もまだまだいくつかあります。

例えば、

  • バーコード決済機能がついていない自動販売機で飲料を買う時
  • お祭りの屋台
  • 公園等で行われるイベント時に各ブースでの支払い
  • 保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校からの集金
  • 習い事の月謝

などなど…

現金を必要とする場面

また、クレジットカードで支払い可能な医療機関も増えてきていますが、まだ現金会計のみのところも多くあります。

「現金を持ち合わせていなくて支払いができない!」

このような経験をした人もいるのではないでしょうか。

このように、クレジットカード払いなどのキャッシュレス決済・現金払いが混在する世の中なので、余計にお財布選びに迷ってしまうかもしれません。

どんな財布の種類があるの?

どんな財布の種類があるの?

現金払いか、キャッシュレス決済か、支払いの選択はその時々で決めることができますが、大抵の方の場合、使うお財布や普段持ち歩く財布は一つではないでしょうか。(人によっては多数のお財布で管理されてる方もいるかもしれませんが)

まずは、どんなタイプの財布があるか解説します。

長財布
FRANCK ROSSINI

長財布

横長の形をしていて、お札を折らずに収納することができ、小銭入れも広く、カードポケットも多数あるため大容量の収納が可能です。

ポイントカードや各種クレジットカード、銀行のキャッシュカード、免許証等、全てお財布に入れて持ち歩くことができるので、これ一つあれば不自由はないでしょう。

大きく広がるアコーディオン式のものもあり、中の物が見やすくお会計もスムーズにできます。

二つ折り財布
浅草文庫/アサクサブンコ

二つ折り財布

二つに折り曲げて使用する財布です。

長財布に比べるとコンパクトで、パンツの後ろポケットに収まる程度の丁度いいサイズ感で、男性に人気のタイプの財布です。

お札入れ・カードポケット・小銭入れがついているので、よく使う必要なカードを入れて使用することができます。

小銭入れが箱型に開くタイプだと、より出し入れしやすくて便利です。

多機能型

小銭とレシートを自動分別してくれるとても便利なコインスルーの財布です。

箱型の小銭入れにレシート収納箇所付属しています。

小銭入れに繋がる仕切り下部分に小銭が滑り落ちるスペースが開いているため、おつりを受け取る時など、レシートの上に小銭が乗った状態で財布に収納しても、小銭は滑り台を滑るのようにスルっと小銭入れに滑り落ちて、レシートと別々に収納されます。

後から整理整頓をする必要が無いため、余計な時間をとられないので時短にもなります。

箱型小銭入れ

小銭を出し入れする際、底が狭くなっているL字ファスナーの小銭入れの場合、隅に小銭が詰まって取り出せにくく、ストレスに感じることもあるのではないでしょうか。

そういったストレスを解消してくれるのが、大きく開いて出し入れしやすい箱型小銭入れです。

死角が無く、簡単にと取り出すことができるので、出し入れ・目視もスムーズでとても使いやすいです。

取り外し機能付き

その場で財布のサイズを変更できる、分離型のお財布です。

現金や必要最低限のカード類を分けて、一つの財布にまとめることができ、生活シーンによってどちらか必要な方をチョイスして持ち出す事ができる財布です。

女性なら、小さなバッグで参加する結婚式や披露宴等、最低限の貴重品をバッグに入れておきたい場合にもとても便利です。

L字ファスナー

ファスナーが片側側面と上部の2箇所に取り付けられていて、長財布に比べると開口部分がやや狭くコンパクトな印象で、薄くスリムな財布を好む人にぴったりです。

お札を折りたくないから長財布が良いけれど、ジャケットの内ポケットに財布をしまうと「重たくて動きづらい」「ジャケットが傾いて縒れるしまう」など、そんな悩みを持った男性にぴったりです。

小銭は別でコインケースに入れるなどして使用する人もいます。

  • お気に入りのコインケースも使いたい
  • 財布を一つに選べない
  • 好きな小物を複数所有したい

など、そんな自分の好みの使い方ができるアイテムといえます。

三つ折り

長財布のようにお札を収納し、中心に向かって左右を折りたたむことができる財布です。

小銭入れの位置が外付け・内側・側面ファスナー付きなどあります。

特に使い勝手が良いのは、外付けで箱型の小銭入れがついているタイプです。

内側にカードポケットも数か所あるため、クレジットカードとキャッシュカードと免許証+ポイントカード数枚など必要最低限のカード持つには十分と言えるでしょう。

コンパクトに持ち歩くことができるため、ミニマル思考な方にはぴったりで、小さめバッグでのお出かけにも丁度良いでしょう。

フラグメントケース

ファスナー付きの小銭入れにカードポケットが数か所ついた薄型のお財布です。

小銭入れ部分は広さがあるので、折りたたんだお札であれば収納することができます。

支払いのほとんどをクレジットカードやスマホ決済など、キャッシュレスで完結するする方が多い方は、フラグメントケースで充分事足りるでしょう。

首にかけられるストラップ付きのタイプもあり、普段使いではなく、レジャーやテーマパークで遊ぶ時に使用できます。

またバッグにつけておけば、いちいちカバンの中から探すことなく、すぐ手に取り使用することもできるでしょう。

キーホルダーがついたタイプもあるので、鍵とお財布を一つにまとめることもできます。

メンズ・レディース別の財布の選び方

男性は、シンプルかつコンパクトなデザインで、重厚感があり、ビジネスシーンでも活躍できそうな高級感のある財布を探している割合が高いです。

女性は、大容量収納ができ、使い勝手がよく、便利な機能付きで、そのまま持って歩いて自分のセンスを主張できる物や、高級感のあるハイブランドを候補に上げています。

また、異性へのプレゼントを考えている人も、相手のライフスタイルや行動・特徴をよく観察して、理解した上で選んでいくと喜ばれるでしょう。

ハイブランドや、高級感のある革の財布を選んでも、使う相手のによっては、趣味じゃなかったり、お手入れが面倒に思えるかもしれません。

どちらも、ライフスタイルを最優先に考え、どのようにしてお財布を入れて持ち歩くかを考えて、よくシュミレーションしてから購入することが良いでしょう。

メンズ財布選びのポイント

男性はポイントカードを複数枚持つことが少なく、余分な物を所有する事を煩わしく思う傾向があります。

「できるだけ身軽に行動したい」そのためにはひとつひとつの小物も、軽く・薄く・小さくが好まれるのではないでしょうか。

L字ファスナーの薄い長財布だと、ジャケットの内ポケットに入れる事ができて、支払い時スマートに出し入れできるでしょう。

また、見た目も格好良くて仕事ができる男性のマストアイテムとして、【革財布】が人気です。

メンテナンスまで楽しむ、余裕がある大人の男性といった雰囲気もあるのではないでしょうか。

さらに、ビジネスシーンで登場する事も多いので、高級感も忘れてはいけません。

例えば、スタンダードの牛革や革のダイヤモンドと言われている馬革は、輝きを放っており高級感もあります。

他にも、個性的なデザインのワニ革やファッション性が高いヘビ革などが代表的な革の種類です。

ポイント1:素材から選ぶ

財布を長く愛用したいのなら、ぜひ本革を選びましょう。

上質な革素材は、丈夫で輝きがあり、高級感溢れる洗練された雰囲気を演出することができます。

光沢のあるコードバン(馬革)は、クラシックな雰囲気を持ち、フォーマルな場面や、ドレスコードな場面に違和感なくマッチします。

高級感の中に、個性が光るワニ革(クロコダイル)も縁起がいい革の上に、格好良く見られるのでとても人気があります。

ポイント2:形状から選ぶ

お札を折らずに収納することができるや、金運なども気にして選ぶなら、長財布が良いでしょう。

また風水や運気を気にしなくても、長財布には都会的な印象があります。

営業職などで外出機会が多いなら、ジャケットの内ポケットに入りやすい薄いL字ファスナーの長財布か、コンパクトな二つ折りが良いでしょう。

ただし、生地が薄いスラックスの後ろポケットに財布を入れると、パンツのシルエットが崩れて見えまうので注意が必要です。

おしゃれにも気を付けているビジネスマンには、よりコンパクトな財布が合っているのかもしれません。

ポイント3:デザイン性から選ぶ

ビジネスシーンや生活シーンを考慮しても、シンプルが一番おしゃれに見え、飽きにくいのではないでしょうか。

素材や形にこだわったからこそ、デザインはシンプルなものを選ぶと、バランスが取れて良いですよね。

もっと個性を出したい人は、ファスナーの色やボタンの形など、細かい部分にこだわってみるのも良いかもしれません。

究極に持ち物を減らしたい、お金はジーンズのポケットに入れておけばOKというミニマリストの方は、マネークリップなども良いでしょう。

ポイント4:オーダーメイドを選ぶ

職業柄、落ち着きがあるシンプルなデザインの物を選ぶけど、

  • 実は派手なものが好き!
  • 好きなテイストのアイテムを使った、オリジナルな財布が欲しい!
  • 自分の個性を大切にしたい!

など、こういった要望の方は、オーダーメイドなども視野に入れてみませんか?

素材や小物を自分の好み・センスでカスタマイズして出来た財布は、非常に愛着が湧いて長い間大切に使えるでしょう。

飽き性ですぐに違う財布が欲しくなってしまうという人も、世界に一つだけの財布を手に入れる事で満足感がアップするかもしれません。

例えば、「光沢のある高級な馬革で、スマートな大人の男性を演出しているけど、アメカジが好きなのでファスナーの引き手に装飾を施してターコイズをはめ込む」

など、遊び心も加えられるのが、オーダーメイドの良いところでもあります。

メンズ財布の相場

年代相場特徴
10代20,000円前後学生の人も多いため、素材もこだわらず、ノーブランドなど
20代40,000円前後社会人になり、大人の男性として、仕事も熱意が注がれ、少し良いものを持ちたい時期
30代50,000円前後役職について、後輩や部下が増えるけど、20代とさほど変わらないのは、家庭を持つ人が増える影響も 上質な物で大人の雰囲気を出したい人も多い

レディース財布選びのポイント

頻繁に買い物を楽しむ女性は、機能が充実している財布が人気です。

現金での支払いが多い場合はコインスルー機能があるお財布などがとても便利でしょう。

家計簿をつけるためにレシートをとっておく人も多いため、薄い財布や小さな財布だとすぐにパンパンになって、金運も下がってしまうこともあるかもしれません。

普段よく使うバッグや好みのバッグに入るか入らないかなど、財布の大きさも選ぶ上で、大事なポイントとなります。

トレンドの小さなバッグだと長財布を入れるのは難しいですが、三つ折り財布やフラグメントケースだと、大抵のバッグに入るので便利かもしれません。

ポイント1:ライフスタイルから選ぶ

「独身で自由に遊び、自由に買い物ができる状況なのか」

「小さな子供がいて余裕が無い状況で買い物をしなければならないのか」

それが良いとか悪いとかではなく、今の自分が最も使いやすいものを選ぶために、置かれた自分の状況を客観的に見て、必要なものを選ぶ事が大切です。

普段よく使うバッグが大きいのか小さいのか、よく行く場所でどのような支払い方法があるのか、行動パターンを洗いだして、最適なお財布を見定めましょう。

ポイント2:トレンドから選ぶ

SNS等で日々更新されるトレンド情報など、女性は特につい目で追ってしまうのではないでしょうか。

「可愛い!」「おしゃれ!」「欲しい!」

雑誌を見る時など、綺麗な財布などがあるとワクワクする方も多いはず。

トレンドは約3年で入れ替わると言われており、財布の平均使用期間も約3年です。

トレンドの物を選んでおけば、次のトレンドまでも丁度良い期間と言えるでしょう。

ポイント3:ファッションから選ぶ

「甘めのフェミニンが好き」

「キリリと辛口のコーディネートが好き」

「それぞれのパーソナルカラーに特化した色のコーディネートを楽しんでいる」

ファッションは奥深く、全体を通してどんなテイストが好きなのか、好みも人それぞれです。

  • シンプルな洋服が多いので、小物は思いっきり派手に!
  • クールなコーディネートが好きだけど、小物は甘いものを楽しみたい!

など、ギャップを楽しむのも良いかもしれません。

統一感を持たせた自分の「好き」をトータルでコーディネートできるお財布だと、愛着も深く、長く楽しめるのではないでしょうか。

ポイント4:オーダーメイドを選ぶ

風水を意識した自分だけの色の財布や、自分のライフスタイルで特に使いやすい機能の財布を好みの素材で作ったり、最大限に自分の「好き」をこだわりたい・楽しみたい人は、思い切ってオーダーメイドでお気に入りの財布を手に入れましょう!

ステッチにこだわってみたり、革をリボンに見立てたり、自分のセンスを出せるオリジナルの財布は、その後のお手入れも定期的に行い、長く使えるのではないでしょうか。

レディース財布の相場

年代相場特徴
10代20,000円前後学生の多い年代でノーブランドだったり、雑貨屋さん等で購入率が高い
20代50,000円前後社会人として、働きながらおしゃれを楽しむ 好きなお洋服のショップで販売されている物を選んだりも
30代40,000円前後管理職につく女性も増える年代で、家族もできるため、何度も買い替えをせず、長く使える多機能なお財布を選ぶ

金運アップ!財布の色に迷ったら

自分に合った財布のタイプが決まったら、自分の好みのカラー・デザインを探します。

好きなカラーを選ぶのもいいですが、長い間使用するお財布。選んだカラーで金運がアップしたら嬉しいですよね。

風水では、色にはそれぞれの効果があると言われています。それを参考に自分の求める金運の条件で選んでみるのもいいかもしれませんが、その年のラッキーカラーも調べてみてはいかかでしょうか。

風水では1年間を通じて金運が高いカラーとして、その年のラッキーカラーがあります。

2022年のラッキーカラー

山吹色

別名で「黄金色」と言われるこの色は、金運・貯蓄運を上げる有名な色です。

山吹色に含まれる黄色は、人生を豊かで実り多いものにしてくれると言われています。

特に貯蓄や投資の運気を上げてくれるので、お金を貯めたい人には最適です。

ワインレッド

自立心や独立心が高まるカラーで、経済的に自立したい時や、弱った心をリカバリーしたいときに持つカラーとされています。

決断力や判断力を培う力もあるので、人に流されず自分の力で強く進み財を得ようとしている時に選ぶといいでしょう。

クリーム色

神様の目に留まり、加護を受け取れるカラーで、不安を感じる時に気持ちを落ち着けたり、人間関係をよくし、人脈を引き寄せる力があるとされています。

また、黄色の【金の気】に白の【水の気】が混ざったカラーで、お金が増える法則にぴったりはまったカラーです。

グレードの高さや、格の高さを表すため、仕事のあらたまった席に取り入れるといいでしょう。

ゴールド

不運を跳ね返し、幸運が入ってくるカラーで、ゴールドのお財布には、タイミングよくお金が入ってくるとされています。

太陽の光の色でもあるゴールドは、プラスのエネルギーがとても強く、入る金額は大きいですが、その分出ていくお金も少なくはないかもしれません。

大きくお金の循環をしたい人にはぴったりのカラーです。

【風水】カラーの持つ意味

カラーごとに異なる性質・特性があるといわれる風水は、財布に限らず、インテリアや小物を選ぶ際に取り入れるのも良いでしょう。

グリーン

堅実・着実といった意味を持ち、一旦出て行ったお金が戻ってきたり、コツコツと着実にお金が貯まる色とされています。

木や草がすくすく育つ様子から、「成長」や「発展」といった意味もあり、健康運が上昇するカラーでもあります。

継続して安定した収入を手に入れたい人におすすめのカラーです。

ブラック

光やエネルギーを吸収して閉じ込める力があり、お金や財産を守る意味もあります。

お金が入ってきたり、コツコツ貯まっていくということはなく、今ある財産が守られて失われない・出費を抑えられるといった意味があります。

ある程度の財産や地位がある人向けのカラーです。

火の象徴で「生命力」「情熱」「活力」の意味があり、みなぎる力を与えてくれるカラーです。

ただ、赤い財布はお金を燃やしてしまうともいわれています。

情熱や仕事運がアップするされているので、昇進や昇給につながるかもしれません。

本業以外の副業でバリバリ働いて、結果としてお金が増える、という事も期待できます。

ピンク

人から与えられる運気を高めるカラーで、ピンク色のお財布は「玉の輿財布」なんて言われています。

今の自分よりお金を持っていた、能力の高い・スペックの高い人を呼び寄せる効果があるので、独身女性が持つお財布にピッタリのカラーです。

人間関係において良好な関係を築く事ができ、「縁」をつなぐカラーとしても強い特徴があります。

茶色

土のパワーが秘められていて「育てる力」があります。

人の持つ運気も力も育ててくれるので、持ってる金運もパワーアップするでしょう。

安定した貯蓄を目指す人にはピッタリのカラーです。

また、ブラウン・キャメル・ベージュといったカラーは、財布の定番ともいえますので、種類も豊富にあります。

迷ったら定番のものを手に取って考えてみるのもいいかもしれません。 

オレンジ

黄色と赤が混ざってできているオレンジ色は、風水でも黄色と赤の気が混ざり合っています。

金運が高く、お金の出入りが激しい黄色の気と、決断力・勝負力に優れて強い力を持つ赤の気が合わさったオレンジは、大きなお金を動かすとされています。

情熱も高く、健康運もアップするなど、エネルギーも高くなるので、新しいことをし始める際に最適なカラーと言えるでしょう。

悪い気の流れを「浄化」して運気を上げ、良い気を呼び込む効果があるカラーと言われています。

予想外の臨時収入や給料アップとかではなく、日常の流れにおける金運を高めてくれるでしょう。

良い運気を呼び込んでくれるため、仕事運が上がり、昇進・昇給が期待できます。

また、人間関係をリセットしてくれる効果もあるため、良くない関係の人との縁を断ち切ってくれたり、人間関係のストレスを断ち切って浄化してくれるなど期待できます。

お金を流す特性があるとされていますが、お金の流れが滞っていて収入につながらない時は、逆にお金の流れを良くしてくれる効果が期待でます。

淡い水色(ペールブルー)だと金運を上げる効果もあるので、お金の流れを良くしつつ金運を上げたい方にはぴったりのカラーではないでしょうか。

ネイビーなど濃い色は仕事運や勉強運のアップが期待できるので、結果的に、仕事で良い成果をだして給料が上がったり昇進したりといった期待ができます。

高貴で神秘的な印象の紫は、浄化の効果があり、お金についた邪気を払ってくれると言われています。

また、社会的な地位を上げてくれるとして、ワンランク上の自分を目指す時に持つことで、さらに後押ししてもらえる効果も期待できるでしょう。

昇給や昇進として間接的に金運がアップすることが期待できます。

素材(革)に宿る運気

お金は自分たちの仲間(=お金達)が集まる場所に引き寄せられてくると言われています。

何年も手入れがされていないボロボロのお財布にはお金は集まらずに金運も下がる一方です。

きちんと手入れの行き届いた清潔で高級感のあるお財布には、お金も集まり、金運も上がるでしょう。

お財布の素材にも宿る力もあります。

生き物の革は「生き物の気」や「生命力」がありますので、ぜひ参考にしてみてください。

牛革

牛は豊かさの象徴として、財運が上がる効果が期待できます。

牛歩のごとく、一歩一歩確実にお金を呼び寄せ、コツコツと貯蓄できる力があります。

豚革

循環を促す素材と言われ、お金の循環が期待できます。

お金は出ていくけれど、それ以上に入ってくるなど、商売をしている人、自営業の人におすすめの素材です。

また、豚は「トン」とも読める事から、「物事がトントン拍子に上手くいく」と、縁起のいい素材とも言われています。

ヘビ革(パイソン)

ヘビは脱皮を繰り返しながら成長していきます。

その都度ウロコが増えていくことから、「財産を増やしながら繁栄させる」「お金を生み出す」と言われていたり、龍に似ている姿のため、幸運と富を司るシンボルにもなっていて、ビジネスチャンスを広げるとも言われています。

また、「お金が見(巳)につく」「実(巳)入りする」ともされ、金運アップには欠かせない効果のある素材です。

ワニ革(クロコダイル)

ワニは噛む力がとても強く強靭な顎をしています。

そのことから、入ったお金が出て行かないように、しっかり掴んで離さないといわれ、大変縁起のいいものとして扱われています。

ただ、ワニ革の輸入は規制があり、とても高価なものとなっています。

ワニ革の種類は・クロコダイル・アリゲーター・カイマンとありますが、中でもクロコダイルは希少価値が高く、特に高級品とされています。

つまり、同じワニ革でも、金運が特に高いのは、クロコダイルと言えます。

内側の色にもこだわりを

表面の色によって異なる運気が発揮されることが分かりましたが、実は内側の色も重要です。

何より、お金が直接触れる場所、お金の部屋なので、居心地を良くして運気を上げたいところです。

お財布の新調・使い始めに最適な日

お財布を新調したり、使い始める日に適した吉日があるのをご存じですか?

結婚式の日取りや、お宮参り、七五三を予定する場合も、大安・仏滅・友引・赤口などを意識している方が多いと思います。

お財布を使い始める日も、それに等しく吉日を選ぶ事によって、大きなご利益が受け取れて金運アップが期待できます。

一粒万倍日

「一粒の籾が育って、万倍にも実り稲穂になる」という意味を持ち、わずかな事、少しの事でも、育てば何倍にもなり大きな実り(富)をもたらすとされています。

新しいことを始めたり、宝くじを購入したり、お店のオープン、本の出版、商品の販売開始日には最適な日とされています。

良いことが何倍にも増えるとされる日ということから、他の吉日と重なれば運気も倍増ということになります。

特に天赦日と一粒万倍日が重なる日は、最高開運日とされていて、吉日付近にはSNSでも大変話題になります。

ただ、注意したいのは、この日に人から(銀行から)お金を借りることは避けましょう。

将来、その借金が何倍にも膨らんでしまうことになりかねません。

寅の日

虎(寅)は、金色の毛並みから金運の象徴とされており、吉日の中でも最も金運が上がる日とされています。

また、虎(寅)は、一日に千里もの距離を行き、千里もの距離を戻ると言われることから、出て行ったお金がまた戻ってくる、呼び戻されるとして、お財布を使い始める日、大きな買い物をする日に最適な日とされています。

天赦日

「てんしゃにち」とも「てんしゃび」ともいわれ、暦の中でも最強の開運日とされている吉日です。

「百神が天に昇り、天が万物の罪を許す日」として、何事も許され、スピーディーに物事が進む、年に5~6日しかない最大の大吉日で、新しいお財布を使い始めるのにも良い日とされています。

また、どうしても成し遂げたい願望がある人はこの日を選ぶと良いでしょう。

何しても許されるとされる日なので、特にやめておいた方がいいことなどはありません。

巳の日

ヘビは昔から弁財天の使い、または弁財天の化身といわれてきました。

弁財天とは、七福神の船に乗った女神で、芸事、金運、財運のご利益があるとされる神様です。

ヘビはその弁財天の使い、化身であり、なかでも白ヘビは幸福招来、商売繁盛、金運財運を高める神様として広く浸透しています。

そんな巳の日ですが、十二支を12日ごとに割り当てて、「巳」に当たる日が巳の日となります。

つまり、12日に1度巡ってきます。

この日はお財布を新調したり使い始めるのに良い日とされており、合わせて弁財天を祀ってある神社ににお参りしたり、銭洗弁天でお金を洗うと、金運、財運のご利益があるとされています。

不成就日

読み方は(ふじょうじゅび)とも(ふじょうじゅにち)ともいわれます。

読んで字のごとく、この日は何事も成就しません。

お財布の新調・使い始めもですが、開業・契約・結婚・子供の名づけなど、大きな判断や決断はこの日を避けた方がいいです。

他の吉日と重なる事もあるので、注意しましょう。

2022年の最強開運日

  • 1/11(火) 一粒万倍日+天赦日
  • 3/26(土) 一粒万倍日+天赦日+寅の日 ☆最強&金運アップ☆
  • 6/10(金) 一粒万倍日+天赦日

季節から選ぶ:春財布・秋財布

吉日とは異なりますが、季節によっても使い始めるのに縁起がいい時期があります。

財布時期
春財布 お金がパンパンに張る(春)財布で、暖かく、草木が芽吹く春の時期にお財布を新調すると良いといわれています。立春2月4日から啓蟄 (けいちつ)の前日3月4日までの期間
秋財布 秋は実りの秋といわれています。収穫祭があるように、食べ物が豊富に実り、一年で美味しい物が沢山採れる季節で「食欲の秋」なんていわれたりもします。この時期にお財布を新調すると、お金がたくさん実って縁起がいいとされます。秋分9月22日から鎮魂祭11月23日頃までの期間

お財布を使い始める前にする事4選

こだわって探して手に入った大切なお財布、最強開運日に使い始めようという方必見です!

最強開運日当日に使い始める前にする事をご紹介します。

財布は使い始める前に寝かせる

財布は買ったその日から使い始めるのではなく、7~14日間程寝かせて使うと金運が上がると言われています。

寝かせ方は、新しいお財布に新札の1万円を入れて、白か黄色の布で包みます。

それを北の方角に位置する場所で寝かせましょう。

しばらく寝かせた後、最強開運日当日に使い始めます。

寝かせる期間は、縁起の良い数字9からとって、9日間にするのがおすすめです。

使い始める時間は夜の17時~23時

17時~23時の間が風水では最も金運が高まる時間といわれています。

可能であれば、この時間にそっと包みを開き、心を静かに落ち着かせながら、新たな気持ちでお金やカードを新しいお財布に移してあげましょう。

黄色のアイテムをお財布に入れる

金運アップの効果が高い色のアイテムをお財布の中に入れます。

黄色や金色の紙や、神社で取り扱いがある金色の小さなお守り等、お財布に入りやすいアイテムを見つけましょう。

「満月浴」で金運を高める

金運パワーを秘めている満月の光をたっぷり浴びせると、金運を宿したお財布になります。

使い始めに寝かせる場合、窓際に置いておくと良いでしょう。

使用前の儀式ではなく、満月の日単日で「満月浴」をする場合は、クレジットカードやレシートなど、支出を連想させる物は出してから行いましょう。

【まとめ】一生モノのこだわりが詰まった財布を見つけるには

ここまで様々な情報をお伝えしてきました。

はじめはお財布の形やブランドを探してこの記事にたどり着いたけれど、財布の平均的な交換期間を知り、風水を取り入れて金運があがる要素を知り、開運日・使用前の儀式の知識も得て、金運爆上げのお財布を手にしたい気持ちが高まってきた人もいるのではないでしょうか。

  • 自分の支払い方法を知る
  • 財布の種類を知る
  • 自分が求める運気がある色を知る
  • 素材によって備わっている「気」を知る
  • お財布の内側、お金が直接触れる部分の色の大切さを知る
  • お財布購入、使い始めに適した吉日を知る
  • 今年の最強開運日を知る
  • 新調・使い初めに良い季節を知る
  • 購入後、使い始めるまでにすると金運がさらに上がる要点を知る

ここまで知ったら、あとは自分の求めるお財布を探す行動に移すのみです。

ですが、ここまで知ることで、自分が財布に求める希望をクリアできるパーフェクトなお財布に出会えるのでしょうか・・・。

もし難しいようであれば、思い切ってオーダーメイドで作るのも良いでしょう。

オーダーメイドは革の種類や色、留め具など様々な種類があり、刻印ができるところもあります。

お財布の種類も色々あるので、サイトを見ているだけでワクワクしてくるのではないでしょうか

職人さんの手作りで、あたたかみのあるお財布は大切にしたくなります。

プレゼントとしても喜ばれるのではないでしょうか。

自分好みの新しいお財布が見つかるといいですね!

POPULAR ARTICLES

小物・財布の人気ランキング